本文へスキップ

信明ゼネラル株式会社は、プロフェッショナル仕様非破壊検査機器の専業商社です。

TEL. 03-3578-1351

〒105-0004 東京都港区新橋 6-12-6

確かな技術と自由な発想 新しいライフスタイルをご提案します

信明ゼネラル株式会社は、プロフェッショナル仕様非破壊検査機器の専業商社です
更新:2023/4/23

TOPICS

  • 一押しの実技試験対策講習会(千葉地区)
    千葉県非破壊検査研究会殿が、JIS Z 2305:2013に基づくNDI 認証資格UT レベル1 及びレベル2 の再認証実技試験対策講習会を開催します。
    日程は以下の通りです。(現在空きがあるとのことです)
    UTレベル1:2023年8月14日(月)~8月15日(火)(2日間)
    UTレベル2:2023年8月14日(月)~8月16日(水)(3日間)
    レベル2は、受講者多数の場合追加コースを設けます。
    詳細及びお申し込みはこちら(WORD/PDF
  • 新コンセプトの超音波探傷器USM100  販売開始 
    USN60クラスの性能とUSMGo+クラスのポータブル性を併せ持つKrautkramerブランド・ポータブル探傷器がついに本格始動!
  • 2023年1月 中古・新古品紹介ページを更新
    展示会や講習会で展示に短期間使用された新古品探傷器を掲載しました
    USM36 S、USM36 DAC、USM35X JE (Gタイプ探傷器)で圧倒的にお買い得な美品。
    鉄骨超音波125mmDAC線作成練習に最適なSTB-A21新古品(委託販売)もあります
      
  • 日本非破壊検査協会(JSNDI)超音波探傷(UT)レベル1、レベル2の実技試験に対応した、Gタイプ探傷器、Rタイプ探傷器の設定手順書を掲載。
  • 上記JSNDI超音波探傷実技試験対応のGタイプ、Rタイプ以外の新たに持ち込みが認定された探傷器の設定手順書、USM35X DAC、USM36、EPOCH650、UI-S7、UI-S9、UI-27について順次掲載予定です。(現時点ではUSM Go+はJSNDIでまだ未認可です)。また周知のように、鉄骨超音波実技試験の設定手順は校正用試験片としてSTB-A3、STB-A21を使用することが異なるだけでその他についてはJSNDIレベル1斜角探傷の設定手順と同じです。
  • 異形棒鋼鉄筋継手部超音波探傷試験に対応する設定手順書を順次掲載予定です。日本鉄筋継手協会殿超音波実技試験を考慮した表記とする予定です。USG-X、USM Go+、USM36、EPOCH650、UI-S9について順次掲載予定です。

NEWS新着情報

2023年 1月
引き続き、新型コロナウィルス蔓延防止のため社員の出勤を制限しています。また一部社員の勤務時間をAM10:00~PM3:30としています。このような勤務体勢が当面は 続く見込みです。ご理解賜りますようお願い申し上げます。
2023年 1月
価格改定のお知らせ
グリセリン関連製品の価格が昨年年初より30%~50%上がりました
エビデント(旧オリンパス)製品の価格が改定されました
ベーカーヒューズKrautkramer製品の価格が1月に大幅改定されました
菱電湘南エレクトロニクス製品の価格が2022年12月に改定されました
2022年7月
世界的な半導体不足、ロシア-ウクライナ戦争によるヨーロッパ一部地域上空の航空迂回等の影響により探傷器、探触子、ケーブルの納期が大幅に伸びている状況です

バナースペース

信明ゼネラル株式会社

〒105-0004
東京都港区新橋 6-12-6

TEL 03-3578-1351
FAX 03-3578-1354
E-MAIL info@sgc-ndt.com