| ●表示器 |
| 画面サイズ |
6.4インチ TFTカラー液晶 |
| 有効表示領域(mm) |
130.6(H) x 97.0(V) |
| 画素数(ピクセル) |
640(H)x480(V) |
| Aスコープ画素数 |
424(H)x315(V) |
| ●外形寸法(mm)・質量(Kg) |
| 270Wx175(H)x98(D)突起部含まず 約3.5Kg(バッテリ1本含む) |
| ●ケース(防滴U型準拠) |
| アルミ(前面・裏面) |
| 強化プラスチック(バッテリ収納部) |
| ●送信部の性能 |
| 出力インピーダンス |
33〜55Ω |
| パルス繰り返し周波数 |
測定範囲連動 10〜2000Hz±5% |
| パルスの立ち上がり時間 |
35ns以下 |
| ●受信部の性能 |
| 感度 |
86dB以上 5MHz 狭帯域 |
| ゲイン調整器 |
合計110dB 0.1dBステップ |
二探触子法における
入力インピーダンス |
50Ω ±15% |
| 受信増幅の中心周波数 |
1、2、5、10MHz
超広帯域:0.4〜14.3MHz |
| ●時間軸部の性能 |
| 測定範囲 |
鋼中縦波換算で1〜14,500mm |
| 掃引遅延範囲(パルス位置) |
-21〜3000μs(鋼中縦波) |
| 時間軸直線性 |
±1%以内 |
| ●ゲート部の性能 |
| ゲート遅延範囲 |
画面上0〜フルスケール |
| ゲートマーカーの幅 |
画面上0〜フルスケール |
| ゲート数 |
2ゲート |
| ●標準付属品 |
| @バッテリ |
1個 |
| AACアダプタ |
1個 |
| Bコンパクトフラッシュメモリカード |
1枚 |
| C取扱説明書 |
1冊 |
|
| ●周波数分析機能 |
| 中心周波数 |
1〜10MHz可変 |
| 表示範囲 |
最大20MHz |
| ●電源 |
| ACアダプタ |
AC100V〜240V ±10% |
| バッテリ |
リチウムイオン電池 |
| バッテリ動作時間 |
1本の時約5時間 2本の時約10時間 |
| 充電時間 |
内部充電0〜80% 約2.5時間 |
| 0〜100% 約5時間 |
| 周囲温度 |
0〜45℃(動作時) -20〜65℃(保管時) |
| ●外部インターフェイス |
| CFカードスロットル |
TypeU |
拡張コネクタ x 2
※インターフェイスケーブルまたは拡張ボックスにより使用可能 |
パラレル(プリンタ) |
| シリアル(RS232C準拠) |
| VGA |
| アナログ |
| スキャナ(2軸) |
| キーボード |
| ●オプションパーツ |
| @外部充電器 |
| A拡張ボックス |
| Bキャリングケース |
| Cプリンタケーブル 2m |
| DVGAケーブル 1m |
| ERS232Cケーブル 2m |
| Fサーマル式専用プリンタ |
| GICカードリーダー USB用 |
| Hコンパクトフラッシュアダプタ ノートパソコン用 |
| ● オプションソフトウェア |
| @Bモード機能 |
| AハードウェアDAC機能 |
| B圧接部専用探傷機能 |
| C垂直ABCスコープ機能 |
| DTOFD機能 |
| Eパソコン通信ソフトウェア |
|